fc2ブログ

TEATRO GOLOSO

テノール独唱会@TheGLEEのお知らせ

20150111フライヤー

来年1月11日、神楽坂にあるアコースティックライブホール THEGLEEにてTEATRO GOLOSO代表の芹澤が初の独唱会を開催いたします。

伴奏には第2回よくばりコンサートでも共演したピアニスト小林茉莉花を迎え、
テノールのベルカント・アリアからカンツォーネ、ナポリ民謡、そして映画音楽も取り入れ、お食事を楽しみながら
気楽に演奏を楽しんでいただければと思います。

演奏予定曲は
オペラ・アリア
冷たい手を 歌劇「ラ・ボエーム」より
清らかな住まい 歌劇「ファウスト」より
ああ、友よ!なんて楽しい日! 歌劇「連隊の娘」より
女心の歌 歌劇「リゴレット」より…他

カンツォーネ
オー・ソレ・ミオ
泣かないお前!
カタリ・カタリ
帰れソレントへ
もし…映画「ニュー・シネマ・パラダイス」より・・・他


オペラ・アリアではテノールの醍醐味、ハイCと呼ばれる高音を少なくとも11回(上記の予定曲に記載の曲中)出します。
気が向いたらもっと出すかも知れません。ハイCの単価が大暴落です。でも出し惜しみは無しで行きます。

詳細を以下にてお伝えします。
ホール開場 18:00 (お食事のオーダースタートです)
1stステージ 19:00~
途中30分の休憩&オーダータイム
2ndステージ 20:15~
終演は21:00を予定しております。

場所:アコースティックライブホール THEGLEE
アクセス:東京メトロ(東西線・有楽町線・南北線・大江戸線)飯田橋駅B3出口より徒歩3分
       JR総武線飯田橋駅西口より徒歩4分
ご予約方法:THEGLEE事務局 03-5261-3124(平日10:00-18:00) メール ticket@theglee.jp(24時間受付)

上記の方法でご予約が難しい方はteatrogoloso@zoho.comまたは当団体ファックス020-4623-2260までご連絡いただければ、予約の代行を承ります。

普段の演奏会とは違い独唱会ということで、今までにない一面を皆様にお見せすることが出来ればと思います。

それでは皆様のお越しを心よりお待ちしております。
  1. 2014/12/22(月) 01:50:05|
  2. 演奏会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

第2回よくばりコンサート終演

皆様の暖かい拍手に包まれ、去る11月28日、ムーブ町屋にて第二回よくばりコンサートが無事終演いたしました。

ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました。

当日は前半アリア8曲、後半は9曲+メドレー(カンツォーネ8曲によって構成)
アンコールには3人での「女心の歌」と、出し惜しみなく歌い切りました。

何名かの方から「よくばりコンサート」の名前の由来を聞かれましたのでご説明します。

演奏者は歌いたい曲を歌い、お客様は聴きたい曲を聴く。
そんなコンサートがあってもいいのではないか?
それが最初のコンセプトでした。

演奏者は日々自身のテクニックを高める努力をします。
しかし演奏したい曲が必ずしも望まれている曲とは限らない・・・
身につけたテクニックが披露出来る曲は、一般的に知られていないから演奏する機会が無い・・・

上記のことから、演奏曲目の選曲は非常に神経を使います。
知名度のある曲だけを選ぶと、せっかく持っている実力を100%発揮することが出来ない場合が多々あります。
こういった演奏家のジレンマを解消するためにどうしたら良いか?

だったらお互いがわがままに、よくばりになれる演奏会を企画して、

「僕はこれを歌いたいから歌います!聴いて下さい!
その御礼に皆様が聴きたい曲を歌わせていただきます!」

演奏者の一方通行的な演奏会ではなく、お客様と演奏者が一体となって楽しめる、そんなコンサートにしたいということから生まれたシリーズ物の演奏会です。



残念ながら平日の公演ということで、お声掛けさせて頂きました多くの方から「次は週末、または休日に!」との意見をいただきました。
平日の方が動きがとれる方、週末の方がご都合のよろしい方、お仕事の都合で様々な事情があるのは重々承知しております。ですので次回公演は土曜夜、または休日昼or夜にしたいと考えております。

皆様のご要望もお聞きしたいと思いますので、ご意見のある方はコメント欄にてお伝えいただければと思います。

  1. 2014/12/08(月) 21:53:28|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

teatrogoloso

Author:teatrogoloso
TEATRO GOLOSOのブログへようこそ!
ここではTEATRO GOLOSO主催の演奏会を中心に情報を発信しております。ご意見、ご感想などはコメントで投稿して下さってもteatrogoloso@zoho.comにメールを送って下さっても結構です。コメントを投稿する際、メールアドレスを記入する欄がありますが、空欄でも構いません。

最新記事

最新コメント

TeatroGolosoお問い合わせメールフォーム

TeatroGolosoへのお問い合わせ専用メールフォームです。 演奏会へのお申込みやご要望がより簡単に送信頂けます。

名前:
メール:
件名:
本文:

メールアドレスは、TeatroGolosoからの回答時に必要となるため入力必須となっております。それ以外で利用することはございませんし、公開される事もございません。代表である芹澤のみが閲覧可能ですのでご安心下さい。

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR