fc2ブログ

TEATRO GOLOSO

今井俊輔×芹澤佳通 ジョイント・リサイタル終了

6月23日

朝は生憎の雨模様で天候の心配もありましたが、開演する頃には雨も上がり、

終演後は青空が広がり、まるで自分の心境を空が映し出すかのような空の移り変わりとなりました。




演奏会は2時間を超える公演となり、お越しいただきました皆様におかれましては、笑い疲れをされたのではないでしょうか・・・


終演後、ロビーにて多くの方から「是非、次も何かおもしろい企画を!」とのお声を頂きました。


音楽、芸術、これらは様々な考え方、捉え方が出来ます。


これが正しい!

というのはありません。



音楽も芸術も、それぞれ表現の手段です。

表現したいことは人それぞれ違いますし、そうなれば手段も異なっていきます。


僕にとって音楽とは、人の心を満足させる為のツールであり、その手段は「笑い」です。



人それぞれ辛い現実、大変な状況の中で生きています。

時々、そのガス抜きをお手伝い出来ればと思っています。

僕にとって「素晴らしい演奏だったよ!」と「笑わせてもらったよ!」は同格です(笑)

褒めて貰いたいわけではなく、皆様が笑ってくれれば良いのです。





もちろん褒めて貰えれば嬉しいですけど(笑)




そんなわけで、7月以降は少々忙しく、企画が滞るかもしれませんが年内にもう2公演は実施したいと思います。


最後に、アンコールで歌いました「夜の女王のアリア」をご紹介します。

男性で、しかもアンコールとはいえ演奏会で歌いきった人はそうそう居ないと思います。



すこしでもストレス解消になればと思います。
  1. 2016/07/04(月) 12:16:09|
  2. 演奏会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

プロフィール

teatrogoloso

Author:teatrogoloso
TEATRO GOLOSOのブログへようこそ!
ここではTEATRO GOLOSO主催の演奏会を中心に情報を発信しております。ご意見、ご感想などはコメントで投稿して下さってもteatrogoloso@zoho.comにメールを送って下さっても結構です。コメントを投稿する際、メールアドレスを記入する欄がありますが、空欄でも構いません。

最新記事

最新コメント

TeatroGolosoお問い合わせメールフォーム

TeatroGolosoへのお問い合わせ専用メールフォームです。 演奏会へのお申込みやご要望がより簡単に送信頂けます。

名前:
メール:
件名:
本文:

メールアドレスは、TeatroGolosoからの回答時に必要となるため入力必須となっております。それ以外で利用することはございませんし、公開される事もございません。代表である芹澤のみが閲覧可能ですのでご安心下さい。

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR